新着情報

宮崎市の歴史を知る紙芝居

最近の話題 : 2021年07月27日(火)

明治初期、まちづくりのため私財を投じて「橘橋」を架けた医師福島邦成。内藤藩(延岡市)で藩医として務めたのち、日本国内、海外へと旅しました。各地の近代化を目の当たりにした邦成は、橋が地域の活性化につながると判断、橋を架けることを県に提案するも許可を得られず、個人で架けることを発意。
そして明治13年、西南戦争で疲弊した宮崎。当時のお金で5,000万円の私財を投じ、架橋。その後、まちづくりが進んでいきます。

この紙芝居は、私が事務局を務める宮崎「橋の日」実行委員会の会員にて、文章を考え、知人に絵を依頼し作成したものです。会では、橋の役割だけでなく、地域と橋のかかわり、歴史なども併せて紹介するなど幅広い活動を続けています。

今回、UMKテレビ宮崎さんのご協力により、紙芝居「橘橋と福島邦成」をYouTubeにて配信開始しました!
読み手は、UMKテレビ宮崎、髙巣アナウンサー。ご覧ください。