コラム・レポート

部下を好きになれない・・・

2025年03月06日(木)

・伝えたことを全然やらない
・やる気がそもそもない
・向こうがこちらを嫌っている

こんな時、どうしたらいいでしょうか。こんな部下を好きになれない・・。しかし、部下を少しでも成長させ、会社へ貢献できる人材に育てなければならない責任が上司にはあります。そうは言っても・・・。他の方はどうやっているのか・・と悩むことも多々あるかと思います。

そんな時、ヒントとなる「漫画日本昔ばなし」の寓話が、山本渉著「任せるコツ」にて紹介されていました。

 とある村のお嫁さんが姑に虐められて辛く困っていました。
ある日、和尚さんに相談して、その姑さんに死んでほしいと伝えました。
和尚はある薬を渡して、「これを飲ませれば1週間後に亡くなる、その代わりに1週間は姑に優しくし続けなさい」と伝えました。

亡くなるのがわかっているので、その日からとにかく優しく接していたら、姑さんの方も心を開いてどんどんと優しくなり、関係が改善していきました。

7日目にお嫁さんは慌てて和尚さんのところへ行き、泣きながら死なないで欲しいと懇願しました。すると和尚は薬に害はない。優しく接して欲しいだけだったと伝えました。

相手の心を開いて関係を改善したければ、まずはこちらから好意を示せという教えでした。

有名な言葉に「他人と過去は変えられない」しかし「自分と未来は変えられる」があります。できるところから着手していくことが大切だと思います。


 カテゴリー : 人材育成