ファシリテーションを学びませんか?(3月22日 熊本市内)
所属するNPO日本ファシリテーション協会のイベントが熊本で開催されます。
ファシリテーションについて学んでみたい方は、ご一緒に学びませんか?
【日時】2025年3月22日(土) 10:00~16:30
【場所】熊本県民交流館パレア(熊本市中央区手取本町8番9号)
【メインゲスト】
<崇城大学総合教育センター准教授 溝上 広樹 先生>
複数の高校及びスーパーサイエンスハイスクール研究部の教諭、指導教諭を歴任され現職。また、独立行政法人教職員支援機構 NITSフェロー、アクティブラーニング型授業研究会くまもと(ALくまもと)代表、東京書籍高等学校理科教科書編集協力者など、多方面で活躍中。
【日程と内容】
10:00~10:10 オープニング
10:10~12:30 溝上先生 講演/ワーク 「リフレクションカードⓇ」を使って、参加者のみなさんの経験や活動を振り返ります。気づきを促す協働体験を通じて、振り返りのパワーを体感するプログラムです。後半は、会場のだれかの学びの経験を、会場全員の協働でふりかえります!
13:30~15:40 分科会
分科会1 ファシリテーショングラフィック(話題提供:熊野 たまみさん)
分科会2 防災ゲーム「ダイレクトロード」(話題提供:中山 隆文さん)
分科会3 トランプで遊んで気づきもゲット!(話題提供:柿原 寿人さん)
15:50~16:30 トークフォークダンスでクロージング17:30~ 懇親会(近くの居酒屋さん)
詳細は、日本ファシリテーション協会九州支部 交流・親睦イベント | Peatix