1809年2月12日。
歴史に残る2人が、この日生まれているのですが、、、
さて、だれでしょう。
答は、タイトルでご紹介した
リンカーンと、
ダーウィン。
さて、ここからが本当の問題です。
この2人の共通点を、できるだけあげよ!
まずは、双方とも英語圏ではありますが(リンカーンは米国、ダーウィンは英国)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●答え
1 幼い時に母を亡くしている
2 父親との関係は穏やかなものではない
3 鬱病に苦しんだ
4 キリスト教信仰に疑問を抱いていた
5 幼い子どもを亡くしている
6 若いときは職業的にも上手くいかなかった
7 大器晩成型
8 ダーウィンが『種の起源』を著したのは50才。
9 リンカーンが大統領になるのは51才のとき。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●このお話、どう「いかし」ますか?
壮絶な人生の部類に入るかも知れません。
だから、2人ともイノベーター。
そのときは、不幸と思ったことも、後の人生で何らかの、肯定的な意味をもつのではないでしょうか。
さて今の時代だったら・・・どう読み替えられますか。
4 →既存政権に疑問を抱いていた
8.9 偉業をなしたのは、70才のとき。
まあ、こんなものでしょうか。
(寺沢俊哉 メールマガジンより一部加筆、転載)
https://m.teram.jp/l/m/zE3ZHY92mnQzDL こちらから新規申し込みができます。